ふわふわパンケーキで有名な伊豆・村の駅にある「たまご専門店TAMAGOYA」さん。
絶品パンケーキと共に、メダマヤーキという一風変わったメニューがあります。
続きを読む
ふわふわパンケーキで有名な伊豆・村の駅にある「たまご専門店TAMAGOYA」さん。
絶品パンケーキと共に、メダマヤーキという一風変わったメニューがあります。
続きを読む
三島ブランドの日の出たまごを使用したふわふわパンケーキのお店「TAMAGOYA」さん。
たまご専門店と言う通り、パンケーキの他にもソフトクリームやケーキなどのスイーツに加え、オムライスや親子丼・たまごかけご飯といったランチメニューも食べられます。
続きを読む
化学調味料を使わない無化調ラーメンのやくみやさん。
鉄腕!DASHや地元のテレビ番組でも取り上げられる有名店。手火山式の鰹節を使ったラーメンで有名なお店です。
続きを読む
伊豆のラーメン屋さんで有名な一匹の鯨。
独特な店名でインパクトがあります。
続きを読む
伊豆の人気店あまからやさんにラーメンとカレーを食べに行ってきました。
我が家で伊豆に行くときは昼ごはんにあまからやさんに行くのが定番のルートとなっています。
沼津方面に行く用事があり、ずっと行きたかった駿東郡清水町のラーメン屋さんろたす(RAMEN ROTAS)さんへ。
湯河原の超有名店・飯田商店のららぽーと沼津店に行ってきました。
数年前から飯田商店に行きたいと思いつつ、産まれたばかりの子どもを連れて行列に並ぶ自信もなく、なかなか行くことができませんでした。
テレビの全国放送でも取り上げられることのある静岡グルメの王道 、炭焼きレストランさわやかの「げんこつハンバーグ」。
美味しいハンバーグを求めて、鉄板焼きハンバーグの元祖・横浜のハングリータイガーや、北関東のフライングガーデンの爆弾ハンバーグも食べに行きました。
が、やはり、さわやかのげんこつハンバーグのレア加減がどうしても好きなのです。
月に2回くらいさわやかに行っていますので、 さわやかのおすすめの注文方法と、行くならいつがよいかをご紹介します。